
働く環境を知る

トモプロがあなたに約束する、
成長と安心の環境。
社員一人ひとりが安心して長く働き、最大限に力を発揮できるよう、トモプロは様々な人事制度を整えています。
充実した福利厚生や公正な評価制度はもちろん、キャリア育成支援を通じて、あなたの「なりたい自分」を応援。
また、グループ会社での研修や、ライフスタイルによって選択できるコースなど、多様な働き方を支える環境をご紹介します。
社員コースについて
グローバルコース
会社命によって転居を伴う異動が発生する者
ナショナルコース
原則、転居を伴う異動が発生せず、特定の地域内で業務を行う者
エリアコース
グローバルコースに該当する者の内、期間限定で特定地域内での就業を希望する者であって、特に会社が認めた者


研修制度について(令和7年8月時点)
- 入社時研修(2日)
- 入社後 OJT(3カ月)
- 理念研修・実務研修
キャリアに応じて1年3回の実施~10年25回迄の基礎研修を実施します。
基礎研修後も、更なるステップアップの為の研修を用意しております。 - 他、ガス資格取得の勉強会
昇給について
年1回、等級ごとに人事評価が行われ、結果に応じた定期昇給を実施します。
年功序列型ではなく、評価により等級があがる事により、昇級による年収UPが実感できる制度となっております。

Employee Benefits待遇・手当・福利厚生
トモプロでは、社員が安心して長く働けるよう、充実した福利厚生制度を整えています。
社会保険の完備はもちろん、住宅補助、財形貯蓄、確定拠出年金など、日々の生活から将来の資産形成までしっかりサポート。
さらに、年1回の社員旅行や保養所利用、プライベートも充実させる制度もご用意しています。
社員の努力に応える永年勤続表彰制度もあり、安心してキャリアを築ける環境です。
-
住宅手当・
住宅補助持ち家の場合:一律8,000円支給となります。
賃貸の場合:基本給の1割負担し、残額は会社負担(上限あり) -
賞与
6月・9月・12月に支給されます。9月の賞与は、会社の業績・人事評価により支給されます。
-
グローバル手当
転居転勤が発生し得るグローバルコースに方へ、等級に応じ20,000円~グローバル手当を支給します。
-
資格手当
会社指定の資格を取得し、使用している方に対し1,000円~支給します。
-
家族手当
配偶者・子供(満18歳に達する年度の3月20日迄)ともに10,000円支給します。
※扶養者(健康保険法上)を有する方
-
社会保険完備
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険を完備しています。
-
厚生年金基金
会社全額負担で、厚生年金基金に加入しております。
-
通勤手当
賃貸社員の上限は35,000円迄、持ち家社員の上限はなしとします。
-
退職金制度
安心して長くキャリアを築けるよう、退職金制度を設けています。
-
財形貯蓄
計画的な資産形成をサポートする財形貯蓄制度を利用できます。
-
確定拠出年金
将来の資産形成をサポートする確定拠出年金制度に加入できます。
-
社員旅行
営業所単位で年に1回実施しています。
行き先は営業所ごとに異なります。(日帰り・宿泊) -
各種研修
成長をサポートするため、座学研修やOJTなど各種研修を実施しています。
-
制服貸与
業務に必要な制服や作業着は会社が貸与します。
-
マイカー通勤可
一部の営業所では、マイカーでの通勤が可能です。(※横浜営業所・県央営業所・南東京営業所・本部は除く)
-
永年勤続表彰
長く貢献してくれた社員を表彰する制度です。勤続10年・20年・30年ごとに表彰及び、金一封を支給します。
-
定期健康診断
社員の健康を守るため、定期健康診断を実施しています。配偶者も受診が可能です
-
定年制度
一律60歳までとなります。ただし、 65歳まで嘱託制度があります。
-
保養所
提携している保養所を特別価格で利用できます。
-
産休・育休制度
直近5年間女性社員取得実績は100%です。産休・育休後に職場復帰しています。