タイトルイメージ

社員インタビュー

社員インタビュー:K・Aさん

企画も接客も。
笑顔をつなぐ幅広い挑戦の現場

開発部・開発課・SR販売企画
2020年入社 K・Aさん

お仕事内容は?

私の仕事は、ショールームに来てくださったお客様の対応から始まります。給湯器や浴室、コンロやキッチン機器、衣類乾燥機や洗面台などの商品を中心に、リフォーム全般の相談にも応じています。

必要に応じてお客様のご自宅を訪問し、生活に合った提案を行うこともあります。日々の家事経験を活かしてリアルな視点からアドバイスできるのが強みです。工事後の暮らしまで考えて提案し、お客様に喜んでいただけるよう努めています。

さらに、ショールームではイベントの企画・準備・当日の進行も担当しています。かつおぶし削り体験のようなユニークな企画や、メーカーと連携したイベントも実施してきました。

WEBサイトやECサイトの運営、SNS発信(YouTube、Instagram、X、LINE)にも携わり、施工事例やキャンペーン情報も発信しています。

会社全体の営業施策にも関わり、商社やメーカーとの打ち合わせに参加するなど、幅広い業務を担っています。

お仕事のやりがいは?

日々新しい学びと挑戦があることです。

ショールームで扱う商品はコンロや給湯器をはじめ種類が多く、キッチンや外壁まで幅広く対応します。そのため毎日が勉強の連続で、同じことの繰り返しにはなりません。

WEB運営や営業施策にも関わることで、常にトレンドや市況を意識し、新しい視点で取り組むことができます。

印象に残っているのは、最初のショールームでの接客対応をきっかけに「トモプロさんに決めました」とお客様が施工完了後にわざわざ来てくださったことです。工事を他の営業に引き継いだ後でも「最初の対応が良かったから」と言っていただけたのは大きな励みでした。

この経験から、初期対応の大切さと、お客様の信頼に応えることのやりがいを強く感じました。

私がこの会社を選んだ理由も「お客様の困りごとを解決し、笑顔にしたい」という想いがあったからです。会社基盤の安心感もありますが、人の役に立ちたいという気持ちが一番の原動力になっています。

トモプロの良いところは?

自分で企画を立てて挑戦できる環境があるのが大きな魅力です。

内容はしっかり見てもらえて、良いものは後押しされ、改善が必要なものは率直に指摘してもらえます。納得感を持って企画を進められるため、成長にもつながります。周りの仲間も多様な視点から意見をもらえるので、一緒に企画の質を高めながら形にできる点も心強いです。

また、日々の掃除を全員で行うなど、部署を越えて協力し合う風土があります。営業や事務など立場を超えて一緒に取り組む姿勢は、この会社らしい温かさだと感じています。

入社当時から希望していた「お客様と直接向き合う仕事」が実現できたうえに、今ではショールーム対応に加えて、企画や販促まで担当させてもらっているのはとてもありがたいことです。

部署間でも柔軟に協力し合い、イベントなどはチーム一丸となって運営します。こうした環境でやりたいことに挑戦できるのが、トモプロの大きな魅力です。

応募者へのメッセージ

この仕事を通して一番感じるのは「お客様に笑顔になっていただきたい」という想いが伝わる職場だということです。「ありがとう」と言っていただける瞬間は、この仕事を続けるうえで大きな励みになります。

悩んだり迷ったりすることもありますが、考えるだけでなく一歩踏み出すことで道が開けることも多いです。新しいことに挑戦でき、自分で道を切り開いていける。そんな前向きな姿勢を安心して持てる職場です。

さまざまな視点を持ち、気づきを与えてくれる方が来てくれると嬉しいです。良い企画を遠慮なく出し合い、ブラッシュアップできるチームでありたいと思っています。WebやSNS活用が得意な方も活躍できると思います。

毎日新しいものが生まれる分野だからこそ、柔軟に取り入れて挑戦できる人と一緒に働けることを楽しみにしています。

社員インタビュー:K・Aさん