
社員インタビュー

安定した環境で、
業務を水面下で支える
第1営業部第1課 相模原営業所 営業所事務
2021年入社 K・Mさん
お仕事内容は?
相模原営業所で、主にお客様からのお電話対応と、ガスのご契約先の請求書作成・発送を担当しています。
社内では水事業の電話・請求対応も行い、営業所のバックオフィス全般を支える役割です。
日々の問い合わせの一次受け、内容の聞き取り、適切な担当への取次ぎまでを丁寧に進めます。
事務のチームは4名体制で私は一番後輩です。先輩のみなさんにもフォローしていただきながら、少人数で協力して、さまざまな対応を行っています。営業の皆さんが困らないように、しっかりと連携してお客様をお待たせしないような運用を心がけています。
入金処理やデータ入力など、正確性が求められる業務も多く、コツコツ進める力が活きる職場です。
お仕事のやりがいは?
一番のやりがいは、電話対応を通じてお困りごとを丁寧にヒアリングして、スムーズに社内へ橋渡しできたときです。
最初は「何を言われるか分からない」不安もありましたが、丁寧なヒアリングとメモを徹底することで、内容のパターン化や適切な取次ぎができるようになりました。
「助かった」「ありがとう」と直接いただく言葉は大きな励みです。
もう一つ好きな業務は入金処理。全員の努力が数字として積み上がっていると分かる瞬間はとても喜ばしく、自分も頑張ろうというモチベーションにつながっています。
また入社前はガスに関する知識がほとんどありませんでしたが、メーターの見方や復帰手順など基礎から学び、未経験でも着実に戦力になれる手応えを感じています。安定した事務職で長く働きたいという思いが、今の成長実感と重なっています。
トモプロの良いところは?
働きやすさと安定感が大きな魅力だと感じています。
年間カレンダーが早めに共有されるため休暇計画を立てやすく、福利厚生も充実。家賃補助や昇給など、長期的にキャリアを築ける制度が整っています。
職場には長く勤める先輩が多く、わからない点を相談しやすい雰囲気があります。業務は幅広い知識が求められますが、独りで抱え込まず、チームで補い合う文化が根づいています。
事務4名の固定チームで担当分けを行いながら、繁忙期は互いにフォロー。
専門的な知識が必要になる説明については、営業のみなさまとも連携してお客様対応の質を高めています。パソコンスキルについても実務を通して覚えていくことで、しっかり業務をこなすことができました。
基礎を大事に、堅実に成果を積み重ねられる環境だと思います。
応募者へのメッセージ
事務職が未経験でも、安心して働ける職場だと思います。
私自身も未経験から入社し、当初はガスの基礎知識も不安でしたが、先輩方の丁寧な指導と実務を通じて着実に成長できました。
大切なのは、分からないことを素直に尋ね、メモを取り、真面目に取り組む姿勢だと感じます。
繁忙期もありますが、チームで協力して乗り越える文化があるので心配はいりません。
コツコツと業務を進めるのが好きな方、周囲と連携しながら裏方として現場を支えるのが得意な方には、きっとやりがいを感じてもらえると思います。
